
市場に出回りるのはほとんど見ない『アダンの実(阿檀、Pandanus odoratissimus)』タコノキになる実です。
私達は造園業の知り合いがカットした時などに分けてもらっていました。
パイナップルに間違えられることが多いですが、通常はほとんど食さない実です。
ヤシガニやアリの好物なので、装飾時には注意します。
本件は同じ属のパンダナスの葉と合わせてアレンジしました。
シンビジウムやアンスリウムなど、トロピカルな花材を使ったメインテーブル装花です。
メインバックもヘリコニアやヤシで南国気分をプラスします。
シチュエーション
リゾートホテルでの披露宴・メインテーブルとメインバック装花
使用花材
メインテーブル:アダンの実(両サイド)、シンビジウム(黄色)、モカラ(黄色)、アンスリウム(2種・緑、赤緑複色)、パンダナス(葉)、リビストニア(葉)
メインバック:ヘリコニア・セクシーピンク(サーモンピンク)、レッドジンジャー(赤)、モカラ(2種・紫、ピンク)、カークリコ(葉)、ヤシ(葉)、モンステラ(葉)
作成時に気をつけたこと
メインテーブルとメインバックで違う色味にしている中、全体や写真におさめた時に統一感が出るようにハランとパンダナスの動きなどを揃えるように意識しました。
*********************************************
↓ ランキングに参加中です ↓
↓ 押して頂けると励みになります! ↓
にほんブログ村
*********************************************