
モカラやデンファレを使用した南国風ティアドロップブーケ。
何故か一時期「ティアドロップブーケ」のオーダーが重なる時期がありました。
ブーケは雑誌やプロデュース会社の影響か、時期によって「大振り」「小ぶり」「シンプル」「ゴージャス」等、色々な流れがあったような気がします。
ただ、結婚式や挙式の写真は、人に見られることや見返すことが多いので、個人的にはあまり奇をてらったものではなく、ベーシックな美しさや品のあるものが良いのかと今でも思っています。
ティア(涙)がドロップ(落ちる)形のブーケ。嬉し涙が沢山こぼれますように、と。
シチュエーション
リゾートウェディングのお客様から、南国風でありながら、バラもしのばせてほしいとのリクエスト
使用花材
デンファレ(白)、モカラ(ピンク)、バラ(2種、白・薄ピンク)、ゲイラックス
作成時に気をつけたこと
ブライディを使用していますが、先細の涙型の雰囲気を出すために、デンファレやモカラはワイヤリングしたものも数十輪使用しています。
全体の色バランスやバラの配置バランスも細かくチェックしながら作成しました。
*********************************************
↓ ランキングに参加中です ↓
↓ 押して頂けると励みになります! ↓
にほんブログ村
*********************************************