
花に関わる仕事をするようになって、段々と一番好きな花が変わっていきました。
最終的な一番は、と問われると「白いアマリリス」と答えるような気がします。
白にうっすらグリーンがかった中央の色・エレガントな形・凛としたサイズ。
ただ、太い茎は空洞になっているので、中に支柱を入れたり、球根花なので咲かせ調整をしたりと、結構ケアが必要な花だと思います。
ユリ同様、花びらも傷つきやすいので、直接触れることは厳禁。
一度、自分たちの手を離れた後、大事な局面で花びらが傷ついた事が発覚して、とても残念で申し訳ないことがありました。
その件で、好きな花ではあるものの、少しトラウマの残る花となってしまいました。
でもやはり画像を見ると、その良さは変わらないと思えます。
シチュエーション
海の見える宴会場での披露宴用メインテーブル・メインバック装花
使用花材
メインテーブル:アマリリス(白)、バラ(白)、丸葉ルスカス(葉)
メインバック:デルフィニューム(白)、アマリリス(白)、バラ(白)、リビストニア(葉)
|
作成時に気をつけたこと
アマリリスの良さが引き立つように、オフホワイトのバラを合わせて少し高低差をつけ、立体感を出せるように意識しました。
*********************************************
↓ ランキングに参加中です ↓
↓ 押して頂けると励みになります! ↓
にほんブログ村
*********************************************