花や植物と暮らした日々を、写真と共に思い出しながら
花装飾
植物
花素材
ウェディング
花装飾
デルフィニウムを使った青色ベースの2段スタンド花
植物
カランコエ・ベハレンシス(Kalanchoe beharensis)
花装飾
リューカデンドロン2種を使った赤グリーンの縦長アレンジ
植物
ドラセナ・バーリー(バリー)
花装飾
ダリアやトルコキキョウで青紫色のスタンド花
植物
ショウナンゴムノキ(フィカス・イレグラリス)
ウエディング
アンスリウム×モンステラ×バラの白グリーンブーケ
花装飾
垂れるグリーンを使ったスタンド花
花装飾
同じユリを2段階に配置したスタンド花
植物
フィロデンドロン・ホープ(Philodendron Selloum Hope)
植物
ドラセナ・カンボジアーナ
植物
パキラ(Pachira):長く愛されるのには理由がある
植物
ユッカ・エレファンティペス(Yucca elephantipes)
ウエディング
ブーケプルズ用とお揃いのラウンドブーケ
花装飾
ヤシの芯やハランで動きをつけたアレンジ
活け込み
レッドジンジャーやトビシャガを使用したルーム花
植物
カシワバゴムノキ(Ficus lyrata)
ウエディング
ブライダルフェア用の卓上装花3パターン
ホテル
活け込み
白いデンファレをたっぷりと使用したロビーメイン
同じ蘭の仲間でもシンビジウムやモカラに比べて、比較的に安価なイメージのデンファレ。 その分花もち...
2020.03.21
活け込み
活け込み
ラムズイヤーと紫ランで大人っぽい活け込み
草花と合わせるイメージの強いラムズイヤー。 その名のとおり、子羊の耳のように白っぽく柔らかい葉で...
2020.03.09
活け込み
活け込み
大人っぽい赤とピンクのロビー装花
赤というよりも茶色に近い落ち着いた色のドラセナを使用した大人っぽい活け込みです。 ドラセナの色が...
2020.03.05
活け込み
スポンサーリンク
活け込み
オーニソガラムサンデルシーの活け込み
草花と合うイメージのあるオーニソガラムですが、長さもあるので、こうした南国花材と合わせても調和してくれ...
2020.03.03
活け込み
活け込み
春の訪れを待つクリーム色のロビー装花
寒い日でも暖かい春の日を思い出すようなクリーム色のストック。 白いトルコキキョウと合わせて春の訪...
2020.02.13
活け込み
活け込み
オレンジブラウンのシンビジウムをライブラリーに
ホテルのライブラリースペースへの活け込み。 寒い冬でもお花でホッコリ温かさやリゾート感を味わって...
2020.02.03
活け込み
活け込み
クレマチスをたっぷり使用したロビー装花
クレマチスはその茎の細さで、花もちが長くないように思えますが、茎は結構固く・しなりもきいて意外に長く楽...
2020.01.27
活け込み
活け込み
黄色とオレンジ色のエピデンドラムでロビー装花
ラン類でありながら、他の蘭類とはまた雰囲気の異なる「エピデンドラム」。 同じエピデンドラムでも色...
2020.01.25
活け込み
活け込み
ピンクのエピデンドラムでシックなロビー装花
ピンク色の花は合わせる花材によって、可愛くも見えたりシックな印象になったり。 この活け込みでは落...
2020.01.19
活け込み
活け込み
シックなワイン色のシンビジウムで活け込み
シンビジウムというと、黄色やグリーンを思い浮かべるかもしれませんが、ワインレッド(濃いピンク)や、真っ...
2020.01.12
活け込み
スポンサーリンク
次のページ
1
2
3
…
6
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メニュー
花装飾
植物
花素材
ウェディング
ホーム
検索
トップ
サイドバー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました