
オープン当初、よく取り扱っていた植物リュウビンタイ。
甲羅のような塊状の地下茎と、伸びやかに生い茂る葉が、ギラギラとはまた違ったアジアっぽい南国の雰囲気を感じる植物というイメージがあります。
水が欲しくなると葉が下がり、たっぷりと水やりすると葉が上がっていく様子が愛おしくも思えました。

シチュエーション
タイ料理のレストラン用のディスプレイ植物
リュウビンタイ(Marattiaceae)
リュウビンタイ科 リュウビンタイ属・リュウビンタイモドキ属
|
注意点
明るい日陰に置き、夏は土が乾く前にたっぷりと水やりする(場合によっては1日2回)。
土だけでなく塊状の地下茎にも水やりする。
カビを防ぐために、受け皿の水は都度捨てる。
*********************************************
↓ ランキングに参加中です ↓
↓ 押して頂けると励みになります! ↓
にほんブログ村
*********************************************