
ゴムノキの仲間(フィカス)は沢山ありますが、ほとんどが育てやすく丈夫な印象です。
人気のウンベラータ等は水やりの頻度や量が多めですが、それ以外の種類はそれほどたっぷりと与えなくても強く生育していたイメージです。
このカシワバゴムノキも大きめなものが多く、いかにも「木」という感じの観葉植物ですが、価格はそれほど高価ではないので、お客様に気に入って御購入頂けることも多かったです。
柏の葉のような葉っぱはお餅を包むというよりはお皿のように大きくて丈夫なイメージです。
シチュエーション
カフェのOPEN祝いに、関連業者様からのお祝い観葉植物
カシワバゴムノキ(Ficus lyrata)フィカス・リラータ
クワ科 フィカス属
|
注意点
なるべく明るく寒すぎない場所に設置する。
水のやりすぎに注意して、土が乾いたらたっぷりと与え、受け皿に出た水は捨てるようにする。
葉が落ちたり切れたりした際に出る樹液は、人によっては体に反応が出る場合があるので、目などを触らず早めに洗い流す。
*********************************************
↓ ランキングに参加中です ↓
↓ 押して頂けると励みになります! ↓
にほんブログ村
*********************************************