
ザミア、入荷時や自店栽培物の収穫時にはトゲのお手入れが痛かった記憶があります。
でも、それをしっかりすると、アレンジしやすく持ちも良い。
他の葉物にはないインパクトもつけられます。
1つ1つが重いので、水量に気をつけないとバケツがひっくり返ってしまっていました。
営業中は焦ってばかりいたけれど、こうして冷静になると落ち着いて対処できそうです。
シチュエーション
個人のお客様から、飲食店の開店祝いアレンジメント
使用花材
アンスリウム(赤)、クルクマ(緑)、セダム(黄緑)、ザミア(葉)、モンステラ(葉)
作成時に気をつけたこと
ザミアの重量でアレンジが倒れてしまわないように、下部分にもザミアを配して、物理的なバランスを取りました。
ゴツくなりすぎないように、セダムで柔らかさもプラス。
*********************************************
↓ ランキングに参加中です ↓
↓ 押して頂けると励みになります! ↓
にほんブログ村
*********************************************